
税務・会計、経営相談、会社設立、相続・遺言
30余年の実績がある、お客様第一主義の新潟県新発田市・小林善吉税理士事務所へご相談ください。
業務案内


法人様向け
税務・会計などの顧問契約で会社をサポート

個人様向け
相続税などの節税対策でサポート
事業を発展させるため、安定した継続できる会社経営をお考えの社長さんに、個々の会社に最適な事業経営に導く税理士としてお手伝いさせていただきます。
自分の会社は税務上どういう状態かを正確に知り、日常のムリ・ムダ等をどういう形で変えていくか、会社の強みを生かすための支援など、「お客様第一主義」の目線でていねいにご説明してまいります。
また、個人様に対して遺言・相続の手続・成年後見制度のご相談も行っております。
ご希望・ご要望などお気軽にご相談ください。
税理士業務
税務・会計
・記帳指導
原則、毎月1回訪問し、記帳指導をさせて頂きます。会計ソフトの導入を検討しておられる場合には、選定から操作指導に至るまで丁寧にアドバイスさせて頂きます。
・記帳代行
現金出納帳、伝票、給与台帳などの資料をお客様の方で作成していただき、当社で会計ソフトへ入力し、仕訳日記帳、月次試算表、総勘定元帳、貸借対照表、損益計算書などの書類を作成により本業に集中したい方、毎月の帳簿付けの時間短縮で御社をサポートさせていただきます。
税務調査立会い
当方のスタッフもご一緒させていただき、本来支払うべき税金以上に請求されることがないよう、また、問題を指摘された場合の調整代行をいたし ます。
決算業務
決算指導及び、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書を作成いたします。
経営コンサルティング業務(経営相談)
資金計画策定のご指導、融資先のご紹介、経営計画策定のご指導、売上向上に関するご指導、事務合理化のご指導、経営管理システム導入のご指導、インボイス制 度のご相談、電子帳簿保存法(電帳法)についてのご相談など。
行政書士業務
会社の設立
法人設立手続・変更手続・議事録作成・定款認証手続など業務につきましてご相談に応じます。
各種許可申請
飲食店営業許可、風俗営業許可、建設業許可、廃業廃棄物収集運搬業許可、運送業許可、車庫証明など代行業務も承っております。
遺言、相続の手続、成年後見制度
相続の手続きには期限がございます。「誰に相談したらいいのか」「相続の手続きがわからない」「認知症の親に成年後見制度は利用できる?」等ご相談ください。いつでも気軽にご相談いただける事務所として努力を続けてまいります。
補助金・助成金・融資の手続き
補助金や助成金を有効活用していますか?補助金・助成金は、国や地方公共団体が、一定の条件に合った企業や団体に資金を支給する制度です。これらの支給を受けるには期限までに所定の手続きを行う必要がありますが、返還の必要はありません。 公的融資とは、銀行融資を受けにくい中小企業を救済するために、政府系金融機関が資金を融資する制度です。低金利または有利な条件での借入が可能ですが、補助金・助成金と異なり返還の必要があります。
事務所案内
ごあいさつ
新潟県新発田市の小林善吉税理士事務所では、初心を忘れず「お客様第一主義」の精神を胸に日々業務に取り組んでおります。お客様のご要望やご相談に真摯に向き合い、最良の解決策をご提供できるよう努めてまいります。
お客様が安心してご相談いただける環境づくりに努め、信頼関係を築いてまいりまので、何かご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にお申し付けください。お客様のご満足を第一に考え、より良いサービスを提供いたします。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
経営理念
-
私たちは、お客様の経営改善に誠意をもって奉仕します。
-
私たちは、法令を遵守し、社会貢献します。
-
事務所職員の能力開発と生活福祉の向上につとめ、事務所を発展させるとともに一人一人の幸せを約束します。
事務所概要
事務所名
小林善吉税理士事務所
所在地
〒957-0056 新潟県新発田市大栄町7丁目7-19
電話番号
0254-22-2589
FAX番号
0254-26-0469
所長
小林 善吉
税理士登録
平成2年2月20日
行政書士登録
平成3年11月1日
営業時間
8:30~17:30
休業日
土曜・日曜・祝日
取扱業務
税務・会計、経営コンサルティング、法人設立手続、建設業許可申請、遺言、相続の手続
アクセス
JR東日本 羽越本線、新発田駅下車、車で5分、清水園近く